サバンナ高橋茂雄氏のプロジェクト・SSS(しげおサウナ作戦)で、totonoüのバレルサウナが導入
エストニアサウナの輸入・販売事業を展開するtotonoü(本社:エストニア・タリン、代表:齋藤アレックス剛太)は、サバンナ高橋茂雄氏の推進するプロジェクト・SSS(しげおサウナ作戦)において、totonoüのバレルサウナと、バレル風呂が導入されたことを発表します。なお、本件サウナ設置の設計・監修はサウナイデアが担当しました。
■SSS(しげおサウナ作戦)とは
"サウナ芸人"としても知られるサバンナ高橋氏は「自分が一番満足できるサウナを作る」ため、2021年5月にSSS(しげおサウナ作戦)を開始。
これまでには、サウナを建てるための空き家探しや、仲間と共に別荘のDIYなどを進めている様子がYouTubeチャンネルで公開されており、今回遂にバレルサウナの搬入・設置に至りました。
設置されるサウナは、直径2.25m、奥行き4mの大型バレルサウナ(樽型サウナ)で、サウナストーブに選ばれたのは、エストニアが誇る”HUUM”の薪ストーブです。また今回は、薪ストーブで温めることが可能なtotonoüのバレル風呂も導入いただきました。
■搬入から完成までの様子はYouTubeチャンネルで公開
別荘へバレルサウナを搬入し、塗装・組立を実施する様子や、実際に高橋氏が完成したサウナを体験している様子は、高橋氏のYouTubeチャンネルでご覧いただけます。
本事例のサウナ製品:Big Barrel Sauna 4.0m / Huum Hive
設計監修:
サウナイデア https://saunaidea.tokyo
タグ: Use Case