『totonoü サウナトラック』が誕生、首都圏を中心にサウナ運搬へ


『totonoü サウナトラック』が誕生:カバー画像

 


北欧産サウナ製品の輸入・販売を展開するtotonou Japan株式会社(本社:東京都渋谷区、代表:齋藤アレックス剛太、以下「totonoü(ととのう)」)は、サウナをお客様のもとに届けるため、首都圏を中心に『totonoü サウナトラック』の運用を開始したことをお知らせします。

 

 

totonoüが北欧・エストニアから輸入したサウナを、お客様のもとに運送することを主目的として誕生した『totonoü サウナトラック』

totonoü サウナトラック:側面のロゴ

側面にはtotonoüのロゴや、700件超の実績から抜粋された導入事例が掲載されているほか、背面には屋内用キャビンサウナの空間を感じられる写真が大きくプリントされているのが特徴です。

totonoü サウナトラック:側面に掲載されたサウナ導入事例

トラックに掲載された導入事例としては、藤森慎吾氏主宰のオンラインコミュニティ・FILLLLAGEのサウナ村プロジェクトに導入されたバレルサウナや、『富士山の見える全室個室サウナ付旅館 しずく』様に導入された屋内用キャビンサウナ。
また、バレルサウナや屋内用キャビンサウナが展示されているtotonoüの東京ショールームの様子もプリントされています。

totonoü サウナトラック:街を走行するトラック
totonoü サウナトラック:ロゴと背面の家庭用サウナ

『totonoü サウナトラック』は今後、totonoüのサウナ製品をお客様のもとに届けるため、首都圏を中心に走行予定です。街で見かけた際には是非撮影いただき*、各種SNS等で「#totonou」をつけてご投稿ください。
投稿者の方には、抽選で非売品のtotonoüオリジナルグッズを贈呈させていただく予定ですので奮ってご参加いただければ幸いです。

*街中での撮影は、周囲の安全を確認してから行ってください。また運転中の撮影は危険ですのでおやめください。

totonoü サウナトラック:側面に導入事例を掲載
totonoü サウナトラック:走り去る様子

 

本件に関するお問い合わせ先

■totonoü お問い合わせ窓口:https://totonou.co/pages/contact

■背面にプリントされた屋内用キャビンサウナ製品(Auroom Cala Glass):https://totonou.co/collections/katei-private-sauna/products/private-cabin-sauna-cala-glass

 

totonoüについて

totonoüは、「サウナと共にある暮らしを、日本で最速で実現する」をミッションに、北欧産サウナを販売するサウナスタートアップです。北欧・エストニアと日本を中心に「ととのえる」を専門とするメンバーたちが世界各国からフルリモートで勤務しています。現在は、家庭用・事業用の両面で、エストニア産サウナの輸入・販売・プロデュース・設計・施工を行っています。

totonoü公式HP:https://totonou.co/