Q.家庭用サウナの導入事例を教えてください。


 

Q.家庭用サウナの導入事例を教えてください。:カバー画像

 

totonoüはこれまでに数百件のサウナを導入した実績を有し、その導入事例の数は国内トップクラスです。

2022年頃から屋内用サウナの導入事例が急増し、都心のタワーマンション物件や都市部の一軒家を中心に導入事例が増加しています。また、ホテルや旅館などへの導入実績も多数ございます。

✅totonoüのサウナ導入事例に関する記事は、こちらからご確認いただけます。

また、totonoüでは、サウナ導入事例マップも公開しています。

totonoü:サウナ導入事例マップイメージ


マンションや賃貸物件の場合は事前に消防や管理組合と協議を実施した上でサウナを導入しており、協議実績も蓄積されています。

totonoüでは協議資料のご提供や協議サポートを無償で提供しておりますので、お気軽にお問い合わせください。

以下は導入事例の一例です。

  • 1.設置場所
  • 2.消防協議結果
  • 3.管轄会社
  • 4.管理組合協議結果
  1. 東京都港区
  2. PSEマークがあれば申請不要
  3. 三井不動産レジデンシャル様管理物件
  4. 協議の結果、施主責任で設置許可
  1. 東京都江東区
  2. PSEマークがあれば申請不要
  3. 大和ライフネクスト様管理物件
  4. 管理組合理事長許可
  1. 神奈川県川崎市
  2. 家庭用であれば申請不要
  3. ライオンズマンション様管理物件
  4. 協議の結果、設置を許可
  1. 東京都杉並区
  2. PSEマークがあれば申請不要
  3. コスモスイニシア様管理物件
  4. 管理組合と協議のもと許可
  1. 東京都目黒区
  2. PSEマークがあれば申請不要
  3. 持ち家
  4. 持ち家のため不要
  1. 神奈川県鎌倉市
  2. 家庭用であれば申請不要(消防法規定)
  3. 持ち家
  4. 持ち家のため不要
  1. 兵庫県豊岡市
  2. ホテルの部屋を防火区画にすることで設置可能
  3. 旅館
  4. 自社物件
  1. 京都府京都市
  2. 風呂場を防火区画にすることで設置可能
  3. ホテル
  4. 自社物件のため不要

 

詳しくは、弊社お問い合わせフォームよりご相談ください。
https://totonou.co/pages/contact

 

✅関連記事:Q.賃貸物件やマンションにサウナは置けますか?

Q.賃貸物件やマンションにサウナは置けますか?:カバー画像
Top Top