Q.サウナ製品で電気ストーブを使用する際、温まるまでどの位時間がかかりますか?


 

Q.サウナ製品で電気ストーブを使用する際、温まるまでどの位時間がかかりますか?:カバー画像

 

Tylo社の電気ストーブでは、出力数によって温まるまでの時間に若干の差があります。

  • 参考例①「バレルサウナ(2.2m/背面パノラマガラス)」で稼働した場合
    6kW:40~50分程度で80~90度前後に到達
    8kW:30~40分程度で80~90度前後に到達

    ※季節やサウナを設置する場所の環境等で変動
    ※ガラスの量が少ないモデルですと高温への到達時間は上記より早くなります

  • 参考例②「Cala Glass(1.5m x 1.5m/前面フルガラス)」で稼働した場合
    4.5kW:30~40分程度で80~90度前後に到達
    6kW:20~30分程度で80~90度前後に到達

    ※季節やサウナを設置する場所のお部屋の温度状況等で変動
    ※ガラスの量が少ないモデルですと高温への到達時間は上記より早くなります

 

Tyloの電気ストーブの最高到達温度(サーモリミッターが作動する温度)は、いずれも同じ110度です。

※温まるスピードは使用する条件によって変動しますので、あくまで目安としてご確認ください。

 

電気ストーブに関するより詳しい情報については、弊社お問い合わせフォームよりご相談ください。
https://totonou.co/pages/contact

 

✅関連記事:Q.サウナ製品の電気ストーブの出力やモデルは何を基準に選べば良いですか?

Q.サウナ製品の電気ストーブの出力やモデルは何を基準に選べば良いですか?:カバー画像

✅関連記事:Q.サウナ製品に使用する薪ストーブと電気ストーブの違いについて教えてください

Q.サウナ製品に使用する薪ストーブと電気ストーブの違いについて教えてください:カバー画像

 

Top Top